山三交通株式会社の求人情報(江東区) 本社営業所【入社祝い金】
山三交通では新たにドライバーを目指す人を応援します
働き方を決めるのは、あなたです
お金・自由な時間・やりがい・自分の裁量がある職場環境
タクシードライバーの仕事は、お客様の目的地まで安全・快適に車内で過ごしていただけるよう、移動空間を提供する仕事。
「ありがとう」とお声をかけていただいたり、直接お客様の反応を確認出来たりすることで、人とのつながりを実感できる魅力があります。
経験に関係なく努力次第で収入がアップする完全実力主義である一方、プライベートを大切にしたい方にももってこい!
予め申請すれば休みも取り易く、自分・家族の時間を大切にできます。
地理に詳しくなくてもペーパードライバーでも、徐々に慣れるのでご安心ください。
今後は、外国人旅行客増加、超高齢化社会などもふまえ、観光タクシー、介護タクシーなどを強化すべく社をあげて準備中です。
理想の生活を実現したい方、募集しています
山三交通は、昭和35年設立のタクシー会社。
一人でも多くの方々に安心して快適にご利用頂くことをモットーに、地元に愛されるタクシー会社として成長してきた地域密着型企業です!
初めての方でも大丈夫
確かな戦略であなたをサポート
走った距離だけ、金額が加算されるタクシー料金。
一般の方は、タクシードライバーという仕事は、「どれだけ遠方のお客様に利用してもらえるか」という運の要素が強いように思われている方もいるかもしれませんが、実際は異なります。
大切なのは距離ではなく、たとえ単価は安くとも、より多くのお客様にご利用頂くこと。
山三交通では、ただ車を走らせるのではなく、天候・曜日・時間帯に応じてエリアを変えるなど、各人「戦略」を持って取り組んでもらうよう教育・指導しています。
これにより景気や運に左右されることなく安定した収入を得ることができます。
チェッカーキャブ無線配車の強み
チェッカーキャブでは、無線の配備に力を入れております。
現在、約3,800台の保有のうち無線搭載車両は1,800台を超え、1日当たりの無線配車依頼数は1,500~2,500回を超え、無線搭載車両の追加が急務となっています。
さらに無線の自動配車システムIVRを導入。
お客様情報を登録後専用の電話をかけるとオペレータ無しで簡単に配車ができるシステム。
チェッカーネットワーク
チェッカーキャブは、都内約3,800台の車両台数を誇る法人タクシーグループです。
チェッカーキャブの運賃後払チケットは、都内のグループ車両はもちろん、全国主要都市の提携タクシー会社でもご利用いただける運賃後払チケットを発行しております
更なる飛躍と期待が高まります
チェッカー無線と東京無線は令和 3年 4月 1日より業務提携します。
ひとつの看板 行灯 で総台数 約 6,800台という営業区域内最大規模の車両数を擁 するとともに加盟 会社 ・営業所が 全区域にバランスよく配置されることとなり営業区域内全包囲網で お客様の利便向上が実現。
山三交通株式会社(江東区)本社営業所
【所在地】
〒108-0075 東京都江東区南砂1丁目23-15
【地 図】
【アクセス】
◆地下鉄東西線 東陽町駅 又は 南砂町駅 徒歩12分
▼採用された方全員に”入社祝い金”を支給します
ココがおすすめ
山三交通株式会社(江東区)本社営業所の求人特徴
三交通で一緒に働こう
ー初めての方でも大丈夫ー
確かな戦略であなたをサポート
走った距離だけ、金額が加算されるタクシー料金。
一般の方は、タクシードライバーという仕事は、「どれだけ遠方のお客様に利用してもらえるか」という運の要素が強いように思われている方もいるかもしれませんが、実際は異なります。
大切なのは距離ではなく、たとえ単価は安くとも、より多くのお客様にご利用頂くこと。
山三交通では、ただ車を走らせるのではなく、天候・曜日・時間帯に応じてエリアを変えるなど、各人「戦略」を持って取り組んでもらうよう教育・指導しています。
これにより、景気や運に左右されることなく、安定した収入を得ることができます。
助け合う「チームワーク」
タクシードライバーは一人で車を運転する仕事柄、「孤独」なイメージをもたれる方もいらっしゃると思いますが、山三交通には当てはまりません。山三交通のタクシーは個人プレイではなく、チームプレイ。複数名のメンバーでチームを組み、みんなで目標を達成できるよう助け合いながら仕事をしています。たとえば、勉強会を開催し「この時間はこの辺りがお客様を拾いやすい」などホットな情報を共有したり、その他、ルートや顧客対応などで困った際には、ライン・電話で判断を仰ぐようにもしています。
安心して仕事に打ち込める「万全の事業形態」
日々、お客様を乗せて走るタクシー車両。「ブレーキのききが」なんて整備不良を気にしていたら、乗務に集中することはできません。山三交通では、ドライバーの方々に安心して乗務して頂くため、本社に隣接した場所に24時間稼働の整備所を設け、随時、整備・点検に取り組んでいます。またLPGスタンドを併設し気軽に給油できるよう配慮しています。整備工場・GSは山三交通以外にも、他社法人のタクシー、個人タクシー、一般のお客様から厚い信頼を寄せられています。
LPGスタンドが隣接ししているメリット
ゆとりを持って働ける環境
景況感も厳しい昨今。効率や採算ばかりがクローズアップされていますが、数字に追われたギスギスした雰囲気では、お客様への気配り・心配りもおろそかになってしまうばかりか、逆に重大な事故につながる恐れもあります。売上を上げることも大切ですが、それだけを追い求めては、大切なものを見失ってしまいます。山三交通では、柔軟性のある給与体系・シフト制、チーム制の導入など、ドライバー自身もゆとりを持って乗務に臨めるよう、「ゆとりある組織作り」に取り組んでいます。今後とも、現場の意見に耳を傾け、より働きやすい環境作りに取り組んでいきたいです。ゆとりを持って働ける環境
山三交通株式会社(江東区) 会社概要
会社名:山三交通株式会社
設 立: 昭和35年8月
代表者 :代表取締役社長 秋山 利裕
資本金 : 5,000万円
車両台数:161車両
従業員数:371名
───────────────────
この求人の面接・説明会に申し込み
面接・説明会の問い合わせ
下記フリーダイヤルにお問い合わせください
応募連絡先 : 0120-970-557
募 集 要 項
【事業内容】 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー)
【職 種】 タクシー乗務員 求人(一般及び定時制乗務員)
東京都内23区・特別区 タクシードライバー 求人
営業区域は東京 23 区、三鷹市、武蔵野市でのタクシー業務
【雇用形態】 正社員、定時制契約社員
【応募資格】
学歴・男女・年齢不問
未経験者・女性・子育中の方・若い方・中高年大歓迎!
普通自動車免許取得後3年以上(AT限定も可)
2種免許をお持ちの方:65歳位まで
1種免許をお持ちの方:60歳位まで
【勤務日・時間】
事前シフト制の為、プライベートの時間を大切に出来ます
①隔日勤務(所定12乗務/月)
7:00~翌3:00、10:00~翌6:00、13:00~翌9:00
※勤務時間選択可。1勤務 20時間
※実働14時間 + 残業あり
②昼日勤務(所定24乗務/月 昼日勤)
7:30~19:00
※実働7時間+残業あり
③夜日勤務(所定24乗務/月)
19:30~翌7:00
※実働7時間+残業あり
④定時制 所定7乗務/月
※定時制日勤あり 7:00~翌3:00
【給 与】
①隔日勤務 基本給+残業+奨励給=月収45万円以上可!
歩合率都内最高水準!
②日勤 基本給+残業+奨励給=月収30万円以上可!
③定時制 月収25万円以上可!
二種免許養成期間中は最高月給20万円支給!(当社規定による)
初乗務後3ヶ月間は、月給30万円保障!(当社規定による)
賞 与:年2回(6月・12月)
【待遇・福利厚生】
社会保険完備(健保・厚生・厚生基金・雇用・労災)
70歳定年※70歳以降も嘱託契約あり
※正社員と嘱託社員 団体 保険完備
健康診断
制服貸与
車通勤可(駐車場無料)
24H営業LPGスタンド併設
自動車整備工場併設⇒愛車のメンテナンスも社員割引可
自動洗車機完備
浴室、休憩室完備
※女性専用休憩室あります!
マンション個室寮
(6畳、冷暖房・家電(冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機)
トイレ・バス別、月額4万5千円から
完備 クラブ活動(野球・ゴルフ・釣り・ボーリング・ウォーキングなど)
産後休業・育児休業取得実績あり⇒子育て中の方も安心!
独立支援制度あり(個人タクシーへの独立を応援。2015年も2名が独立しました)
各種表彰制度あり
【車両装備】 全車ハイグレード AT車 ※最新HDカーナビ、防犯カメラ、ドライブレコーダー、バックセンサー、ABS、ETC、エアバック、交通系ICカード・おサイフケータイ(ID)端末対応、自動日報など全車完備 【車種】 ・トヨタ クラウンGパッケージ ・日産 セドリック クラシックSV ・日産 NV200 ・日産 セレナUD ・トヨタ プリウスα
教育・研修制度
売上アップ研修、新任研修
月1回実施
参加自由 英語、観光タクシー研修などの費用会社負担あり
【休日・休暇】
①隔日勤 4日~7日/月
②日勤 4日~7日/月
③定時制 14日~16日
月 有給、慶弔休暇あり
連続公休も可 ※有給付与入社6ヶ月目
東京・神奈川・埼玉・千葉におけるタクシードライバー求人情報
タクシーの就職をお考えの方にお役立ていただけるよう最新の求人情報を掲載!
都内や最寄り地域のタクシー会社も積極的に採用しています。
ご利用に際して採用された方全員にタクシージョブ独自に“入社祝い金”を支給
希望に合うタクシー会社を見つけたら登録をしよう
採用された方全員に”入社祝い金”を支給します