西新井相互自動車株式会社の求人情報 (足立区)本社【入社祝い金】
信頼と実績の大和自動車交通グループ
東京の大手4社である大和自動車交通株式会社との業務提携により大和グループとして営業を開始。大手のインフラの数々によりお客様の利用の大幅増加、売上UPにつながっています。
タクシー乗務員をお考えの方、是非一緒に大和グループの西新井相互自動車で乗務しませんか?
また他業界から転職してタクシーをやってみたいとお考えの方、新しい環境で働いてみたいとお考えの方、是非ご相談ください。
当社では20歳代後半から60歳代前半の様々な年齢の方がタクシー乗務員として乗務しています。
生涯安心して働き続けられる会社です!
東武スカイツリーライン『梅島駅』徒歩7分の大和グループ会社
西新井相互自動車は昭和27年創業以来60年余りにあたりタクシー業一筋に歩んで参りました。
そして乗務員とそのご家族と一緒に家庭的な会社を目指し、お子様の入学祝い記念品や、年末のクリスマスケーキの支給など乗務員さんの日々の労に報いる事に励んで参りました。
近年タクシー事業はデジタル無線の導入により、カーナビを利用した配車システムで誰でもスピーディーに乗務が可能となりました。
更に乗り心地の良いハイグレード車を順次導入し、安全で快適な空間作りを積極的に行い、職場環境の整備向上に取り組んでおります。
弊社は「働きやすく」「活躍のできる」会社です!それぞれの方のペースで乗務ができる環境を用意しています。
《西新井相互自動車株式会社》
西新井相互自動車株式会社(足立区)本社
【所在地】
〒123-0851 東京都足立区梅田6丁目9-28
【地 図】
【アクセス】
◆東武伊勢崎・大師線 梅島駅 徒歩7分
車でのアクセス:環状7号線『島根交差点』より梅島駅方向へ南下、梅島駅を通り過ぎ3つ目の二股交差点を右側に直進。
約200m先左『とうふ向笠』を通り過ぎ左折約100m先右側
▼エントリー(登録)からご紹介した方全員に”入社祝い金”を支給します。
ココがおすすめ
西新井相互自動車株式会社 (足立区)の求人特徴メリット
20代から60代前半の幅広い年齢の方がタクシーを始められ活き活きと乗務。
定年退職後の継続雇用制度も充実していて、生涯安心して働き続けられるよう老後の心配の要らない堅実な会社です。
初めてタクシー乗務員を目指す方に
普通1種の免許所持の方に朗報
養成費用は全額会社の負担
研修中の日給も15,000円を支給します。
そして、乗務後4ヶ月間30万円保障しています。
西新井相互自動車株式会社(足立区)の会社概要
会社名: 西新井相互自動車株式会社
設 立: 昭和27年8月
代表者: 代表取締役 清水 始
資本金: 1,500万円
車両台数:74車両
従業員数:218名
事業内容
一般乗用旅客自動車運送事業
LPガススタンド
《西新井相互自動車株式会社》
募 集 要 項
【事業内容】 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー)
【募集要項】 タクシー乗務員 求人(一般及び定時制乗務員)
東京 都内23区・武三 タクシードライバー 求人
【雇用形態】
正社員 隔日勤務(月12乗務+1公出)
日勤務(月24乗務)
【応募資格】
運転免許証をお持ちで3年以上の方(AT限定可)
学歴不問
未経験者・女性ドライバー歓迎
【勤務日・時間】
隔日勤務 5:30~11:30の間に出勤して20時間以内に帰庫
14.25h 月12勤務
日昼勤務 5:30~11:30の間に出勤して12時間以内に帰庫
昼・夜日勤 月24乗務
定時制 5:30~11:30 14.25h 月8勤務
※柔軟な勤務体系でご相談ください。
【給 与】
AB型 賞与年3回
最高歩合65%
月給190,000(基本給130,000+乗務給60,000)+歩合給
歩合給の他に通勤手当(実費支給上限8,500円)・
各日々の研修手当2,000円支給
退職金制度
普通一種の方に優遇!!今人気の大和自動車グループ
※教習所等費用負担は会社負担
※養成期間中、1日1万5,000円支給
東京地理試験学校で万全の合格率※85%の方が1回合格
初乗務後4ヶ月間30万円保障 (未経験者が対象)
【待遇・福利厚生】
社会保険、厚生年金、雇用保険、
退職金制度あり
足立区勤労福祉サービスセンター
交通費支給
車・バイク通勤 可
【休日・休暇】
月間6日~8日
《西新井相互自動車株式会社》
◎1都3県のタクシー求人なら
"メイクスタッフ"へご相談ください。
メイクスタッフでは、東京・神奈川・埼玉地域等を中心に首都圏の派遣と紹介サービスにおけるタクシー会社の求人に対して”無料支援サービス”を実施しています。
労働派遣に於いて、運搬サービスの先駆者として創業20年を迎えました。
タクシーへ転職をお考えの皆様にとって、転職の不安を少しでも取り除けるよう現在のタクシーの乗務の情報をお伝えしたいと存じます。
現在、タクシー会社への就職を考えていらっしゃるなら、是非、一度、ご相談ください。
タクシー会社へ入社された方々の実際のお話や今現在も現役で乗務されている乗務員さんの実際のお話等を踏まえて、アドバイスしたいと存じます。
▼エントリー(登録)からご紹介した方全員に”入社祝い金”を支給します。
◎求人情報に記載されていない情報も沢山あります。
そのように時には一度ご相談やご質問等でお問い合わせください。
入社先での後悔やミスマッチしないよう
あなたの希望に合うタクシー会社様をご案内します。
また入社については必ず数社の説明会や面接を受けて判断するようおすすめしています。
そして幣サイトでは日頃求職者のご紹介の上でタクシー会社内情にも詳しく、是非、その利点を転職で活用ください。